ロフト-03 リフト作成 その2

続きです。

リフトなんて大げさに言っていますが、滑車を使って紐でかごみたいなものをあげられるようにしよう! みたいな話です。とはいえ文系出身で、仕事はコンピュータいじるだけの僕は、そういう工作物は作ったことがありません。ホームセンターでいろいろ材料を吟味しつつ、どんな感じで作ってみようか考えた結果……

f:id:funyama:20180328182541j:plain

 

↑ なんという落書きっ! ま、イメージですよイメージ!

つくりとしては、カバンをロフトの柵の外あたりまで上げて、その状態でロープを壁のフックか何かに引っ掛けて固定できるようにする。その状態でロフトに上がって、カバンを柵の内側によいしょっと取り込んで荷物を取り出す。そんな感じで使う予定です。こんな適当でうまくいくのかっ……ま、何事もチャレンジです。

ここから材料紹介です。とはいえ実際はホームセンターで買ってきてしまったので、アマゾンリンクから適当にそれっぽいので紹介です。だからサイズとかは実物とは違いますのでご容赦を!

 

↑ まずはこんな感じのわっか金具です。これを天井にがっつり固定して重みを一身に受けてもらいます。

 

 ↑ 壁に固定したわっか金具から滑車をぶら下げるため、カラビナを一個。

 

ひめじや ステンレス 豆ブロック(滑車) 1車 #20 MB-20

ひめじや ステンレス 豆ブロック(滑車) 1車 #20 MB-20

 

 ↑ そして、小さな滑車をぶら下げます。僕は直径6mmロープでちょうどよいぐらいのを使いました。

 

ユタカメイク 綿ロープ(3ツ打) 8mm×10m A-210

ユタカメイク 綿ロープ(3ツ打) 8mm×10m A-210

 

 ↑ こんな感じのロープの6mmを使いました。僕が実際に買ったのはポリエステルの網打ち?、6mmのやつを10mほど。

 

ひめじや ステンレス パッドアイ #6 (呼び 6mm) PD-6

ひめじや ステンレス パッドアイ #6 (呼び 6mm) PD-6

 

 ↑ こっちは下で引き揚げたロープを固定するための小さなわっか金具です。出っ張ると邪魔なので小さなものにしました。

 

MM(水本機械) ステンレス Dフック B-1473(DF-5)

MM(水本機械) ステンレス Dフック B-1473(DF-5)

 

 ↑ それで最後にロープに固定して下のわっか金具に引っ掛けるためのカラビナです。

全部近所のホームセンターで手に入りました。材料総額2,500円程度。はてさて、これでうまくいくのかなぁ……続く。