平成最後の十里木の春

最近、どっちを向いても「平成最後」ばっかりなので、便乗してみたふにゃまです。 標高1000mの我が山荘。ちょっと前までは夜の気温がまだ0度ちょっとぐらいの寒い日々が続いていましたが、ようやく暖かくなりました。 夜でも外気温は13度くらい。さすがにも…

ロボット掃除機のために人間ががんばる!

ロボットに奉仕する男、ふにゃまです。 さて、僕の自宅は築30年ぐらいの古い借家です。特に不満はないのですが、古い作りですので広いリビングなんかはありませんし、バリアフリーなどではなく段差だらけです。ですので、噂のロボット掃除機が活躍できる環境…

鳥とリスのエサ台が繁盛しています!

生き物の進入を必死に防いだかと思えば、必死にえさを置いて生き物を呼び寄せるふにゃまです。いやぁ、庭なら何が来てもいいんですよ、庭なら! あ、でも虫は嫌かも。ハチとかね…… さてさて、生き物好きの僕としては庭のエサ台に鳥がわんさか来てくれて、と…

生き物侵入対策 1年間のまとめ 動物編

はい、引き続きまして動物編です。 虫はわかるんですよ。ちょっとした隙間から入ってくるんだろうなって。でも、ネズミとか、あまつさえハクビシンなどの大物が、いったいどうやって家の中に入ってくるのか! 結論から言いますと 「やつらとてテレポートして…

生き物侵入対策 1年間のまとめ 虫編

4/12も雪が降ってウッドデッキ作業はお休みのふにゃまです。ちゃんと天気予報見て作業計画立てたのに……晴れるって言ってたのに…… という訳で今日は別の話題。いつも必死になっていた虫侵入対策のまとめです。 【虫編】 1年前の山荘購入当初は虫の進入、特に…

ウッドデッキ-11 豊かな個性も場合によりけりだと思うのです!

木材の個性についての話ですが。ふにゃまです。 さて、とりあえず最低限の塗装が終わったところで作業に入ります。本当は塗装をもっと頑張りたいんですけどね! というのも、塗装は乾燥まで24時間。石油臭がひどいから屋内で作業はできず、雨が降るとせっか…

4月10日現在

↑ これからもバンバン降るらしいです。作業が……進まないっす!

ウッドデッキ-10 立ち込める石油の香り

油田を発見したわけじゃないですよ。ふにゃまです。 さてさて、既存デッキ解体時の腐敗してボロボロな有様を思い浮かべてみると、とにかく腐らせないようにできることをしなければ!と思う訳であります。 とはいえ、高価なハードウッドで作るわけじゃないで…

ウッドデッキ-09 ジャンボエンチョーはDIYの味方!

さて、実際のデッキ制作に入るわけですが、初挑戦のことが多いので、部分的に作ってみつつ手探りで……という感じになりそうです。 とはいえ、最低限の材料を買わないと手も足も出ませんから、まずは全体の1/4程度を作れるだけの材料を買ってきます。それ以上…

ウッドデッキ-08 鋼製束様にご活躍いただく

はい、続きです。 鋼製束というのをご存知でしょうか。その名の通り、鋼鉄製の束です。一定範囲内で自由に高さを調節できる便利さがありまして、一般住宅の床下なんかでよく使われているみたいです。 http://www.what-myhome.net/10ko/kouseituka.htm ↑ 参考…

ウッドデッキ-07 いかに楽な施工をするかっ!

一番好きな漢字は「楽」かもしれないふにゃまです。あ、「金」も好きかも。 さて、そんな僕ですが、過去2回ウッドデッキを作ったことがあります。この時がDIY初体験みたいな感じで、丸ノコを初めて使ったとかそんなレベルでした。それでよくDIYしたよなーと…

ウッドデッキ-06 さらに解体する者

続きです。 築35年でボロボロになったウッドデッキ。解体してみての感想ですが…… まず、雨が当たるかどうかで腐り方が全然違う! 築35年で塗装も全くされていない(もしかしたら昔はされていたのかも…)杉のウッドデッキ。湿度も高い場所。にも関わらず、屋…

ウッドデッキ-05 太い柱を素手でメリメリと折る男

謎のタイトル、ふにゃまです。 さてさて、ウッドデッキ解体、はじめるよー! 腐ったデッキ板を部分交換したのでしょう。デッキ板は長さも固定方法もまちまち! ビス止め、クギ止めが混在し、板の長さもバラバラ。また、錆びて抜けないのもあれば、深くねじ込…

ウッドデッキ-04 部分修繕計画

計画するのはいいけれど、かかるお金と労力を考えると悲しくなるふにゃまです。でもやらなきゃぁぁぁ。 さてさて、ウッドデッキの修繕なのですが、本当なら全部やり直したい! でも、現状と予算、労力を考えると部分修繕がベターかなと思うのです。 ↑ 山荘の…

ウッドデッキ -03 もう限界……部分解体はじめます

計画するのはいいけど、いざ実行段階になるとめんどくさくなるふにゃまです。 さて、ウッドデッキです。あちこち腐ってきているので、そのうち作り直すと思い続けてはや1年。この1年でさらに劣化が進みました。ぐぬぬ…… ↑ こんな風にクギが抜けてきたり……こ…

キッチン-07 蛇口の交換

うう、なるべく自分で修繕するというコンセプトなのに、今回はお手上げのふにゃまです。 先日書きました台所給湯配管の破裂とその修繕です。 業者さんに見ていただいたところ、破裂場所が壁内だけれども、壁を破壊しての配管工事はコスト的に大変なので、台…

便利家電の魅力には勝てない……

山荘にはできるだけ物を置かないようにしたいとは思っているふにゃまです。 元々キャンプ好きの延長で山荘入手している身ですから、不便を楽しんで……なーんて思っていたのですが、やっぱり便利さの誘惑には勝てないっす。家族も使うからっていうのもあります…

春が来たぞー!

おひさしぶりです!ふにゃまです。 繁忙期もやっと一息ついた今日この頃。十里木も気候が落ち着いてきたようですし、そろそろ活動再開です。 というわけで久々の山荘行き。実に2か月ぶりでした! こんなに間が空いたのは初めてなので心配です…… ↑ いつもの場…

雪と決算

おひさしぶりです、ふにゃまです! 2月になりまして、どっぷり真冬ですね。十里木高原も昨日は雪だったそうです。近くの交差点のライブカメラ snowlive.pref.shizuoka.jp ↑ これですね。雪はその後やんだようですが、どっさりと積もった雪が歩道にたくさん残…

今年の抱負など(冬で作業がすすまないので……)

ほんっとにネタが無いふにゃまです! すべて冬が悪いんだ……仕方ないので今は、次に作業できる日のために、水道管の電熱ヒーターのことなどいろいろ調べているところです。 電熱ヒーターというのは、じんわりと熱を持つ、ひも状のヒーターを水道管に巻き付け…

あけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願いいたします。ふにゃまです。 冬になってなかなか山荘に行けず、ついにネタが尽きてあまり更新できておりません。むぅ。本当はもっと行きたいんですが、安心して滞在できないんですよね。やっぱり、冬を甘く見ていたなーと思います。一番…

薪ストーブ-01 すでにある煙突穴

いつになるか分からない薪ストーブ導入ですが、カテゴリだけ作ってみるふにゃまです。 薪ストーブはあこがれなので、必ず導入するつもりではあるのですが、一つ難点が! なにせ重いものですし床も加工することになりますから、一度設置したら動かさない前提…

屋根-07 雨漏り天窓の修理

屋根に乗るのはやっぱり怖いふにゃまです。なるべく屋根上作業はしないようにしているのですが、こればっかりは乗るしかない。なにせ屋根についている窓の補修ですから…… 以前書いた記事がこちらです。 funyama.hatenablog.com 玄関外の天窓が雨漏りしまして…

キッチン-06 またまたささやかな改良 その2

さて、引き続き食器棚の炊飯器対応計画です。 ↑ 先日紹介しました、このおもちゃ棚のあまり板ですが…… ↑ 丸ノコでさっくりとカットしまして…… ↑ 引き出し用金具を取り付けました。どうでもいいですが、この写真の下の方だけみると、なんか顔みたいですよね。…

キッチン-05 またまたささやかな改良 その1

寒くなってすっかり作業が滞っているふにゃまです。寒さもそうなんですが、山荘に行ったときに限って天気が悪いんですよね。おかげで屋外作業がちっともはかどりませんっ! そんな暇な時間に、またキッチンでちょっとした改良を行いました。 ↑ ターゲットは…

庭-09 伐採挑戦!アルファとの闘い その4

またまたきこりのふにゃまです。 さて、無事ドーンと倒れた訳ですが、この庭に寝そべる大木をどうすればいいのだ……。伐採を業者さんに頼むと、この切り倒した木を持って行ってくれるんでしょうね。しかし、押しても引いてもビクともしません! やっぱ重いん…

庭-08 伐採挑戦!アルファとの闘い その3

ふたたびきこりのふにゃまです。 さて、前回で準備が完了し、いざ! チェーンソーで切り倒します。 ↑ 切っていくと、かけたロープの力で狙った方向に傾いていきます。しかしここで大問題! 木が傾くということは、ロープは緩んでいくんです。当たり前ですけ…

庭-07 伐採挑戦!アルファとの闘い その2

さて、木こりのふにゃまです。 いざ木を切り倒そうとしますと、その大きさに圧倒されます。うっかり変な方向に倒れちゃうと大ごとです! 家の方に倒れたら大破損でしょうし、電柱やそこから伸びる電線、道路、よそ様の敷地、どこに倒れても大変なことです。 …

庭-06 伐採挑戦!アルファとの闘い その1

師走になりすっかり寒く……ならない! 来週ぐらいからは冬の気温らしいですね。ふにゃまです。 さてさて、外壁は1面終わりましたが、全面を終えるには長い時間がかかるでしょう。高いところ問題もありますし! そしてその後には屋根が控えてるんですよねぇ。…

外壁-11 ムラなく塗装するには2度塗りかなー

さてさて、外壁との戦いはまだまだ続きます。 ↑ 高圧洗浄機で大体塗装を吹き飛ばした訳ですが、窓についている格子部分。ここは高圧洗浄機だとうまく塗装を落とせそうにないのと、万が一窓にひびとか入ると嫌なので、サンドペーパーで地道に削ります。 ↑ 無…